BLOG

2025.04.13

🌸 四月、新しい命の息吹と共に。「まさポ いきみのがし」と始める、心地よいマタニティライフ 🌸

四月に入り、街には色とりどりの花が咲き始め、新しい命の息吹を感じる季節となりましたね。お腹の赤ちゃんも、日に日に成長を感じている頃でしょうか。

Spicaでは、そんな大切な時期を過ごす妊婦の皆様へ、「まさポ いきみのがし」がより心地よいマタニティライフを送るためのお手伝いができないか考えてみました。

🌸 春の「ゆらぎ」に寄り添う、安心の存在

春は、気温や気圧が変わりやすく、体調を崩しやすい時期でもあります。ホルモンバランスの変化で、心身ともにデリケートになっている妊婦さんは、特にその影響を受けやすいかもしれません。

「まさポ いきみのがし」は医療機器にも使われる軟質プラスチックを使用しています。優しい触り心地なのでぜひ”にぎにぎ””もにもに”してみてください。

本来はいきみ逃しをサポートするアイテムですが、その手に馴染む形状や、優しいフォルムの安心感は、春の「ゆらぎ」で不安定になりがちな気持ちを、穏やかに落ち着かせてくれるかもしれません。

例えば、外出先で少し心細くなった時や、検診前の緊張する時間。「まさポ いきみのがし」をそっと握りしめることで、いつもの「まさポ」がそばにある…と、まるで小さな安心感が手のひらに生まれたような、そんな感覚になってもらえると嬉しいです。

🌸 「自分だけの安心」を手のひらに

また、お家でリラックスタイムを楽しむ時。お気に入りのクッションに寄りかかりながら、「まさポ いきみのがし」を肩や腰にあててマッサージしてみてください。ママのリラックスは、お腹の赤ちゃんにもきっと伝わることでしょう。

🌸 出産への「はじめの一歩」を、穏やかな気持ちで

もちろん、「まさポ いきみのがし」は、これから迎える出産という大イベントに向けて、心強い味方であることは変わりません。

でも、その前に。

この美しい春の季節、変化しやすい心と体に、そっと寄り添い、穏やかな気持ちで毎日を過ごすためのお守りのような存在として、「まさポ いきみのがし」を活用してみるのはいかがでしょうか?

新しい命の誕生という、人生で最も素晴らしい「はじめの一歩」を、焦らず、穏やかな気持ちで迎えるために。

「まさポ いきみのがし」が、その小さなサポートになれたら、私たちSpicaにとって、これ以上の喜びはありません。

どうぞ、春の優しい日差しの中で、ゆったりとしたマタニティライフをお過ごしくださいね。🌸